申し込みは1月につき1チェックのみ複数選択された場合は、申込日から一番日付の近い研修のみ受付いたします
②キャンセル待ちの方のために、キャンセルの際は必ず事前にご連絡ください。無連絡欠席が続く場合はお申込みをお断りする場合がございます。
③飛び込み参加はご遠慮ください。
④申込みは県内受講者を優先しますが、開催1週間前に空席がある場合に限り、県外の方もお申込みいただけます。X(旧Twitter)からお知らせします。
受講希望の研修会を1つだけチェックし、お申込みください。(受講料:無料)

受付停止中
メタボ、糖尿病は健診でよく見かける疾患になりました。該当者の健康寿命延伸の観点から、産業医の先生方にお願いしたいことをご紹介したいと思います。

2/13 お電話による追加募集を開始しました。
※2次募集につき月1回申込制限の対象外です。
2/6を受講された先生も受講可能です。また県外の先生も参加可能です

日時 2025年02月20日(木)19:00~21:00
場所 

徳島県医師会館 4階研修室
徳島市幸町3-61)※駐車場あり

講師 徳島大学病院 糖尿病対策センター顧問 船木 真理
単位 生涯:専門2単位
備考 

定員50名

①申込完了の自動返信メールがまもなく届きます。メールが届かない場合はセンターまでご連絡ください。
申込完了=受講確定ではありません。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなる旨ご連絡差し上げます。
③受講の可否を1月末までに改めてメールでお知らせしますので、必ずメールをご確認ください。
④キャンセルの場合は、分かり次第、早めにセンターまでご連絡ください。
⑤県内受講者を優先するため、県外の先生のWEB申し込みはご遠慮願います。ただし追加募集時はお申込み可能です。


労働衛生の3管理(作業管理、作業環境管理、健康管理)の一つである作業環境測定について制度概要や測定結果に基づく作業環境の具体的な改善方法を解説します。また、自律的な化学物質管理規制の一つとして、作業環境測定結果が第3管理区分に区分された場所等に対する措置強化について補足します。
日時 2025年03月06日(木)19:00~21:00
場所 

徳島県医師会館 4階研修室
徳島市幸町3-61)※駐車場あり

講師 東邦化工建設株式会社徳島分析センター 作業環境測定士 笠原 和夫
単位 生涯:専門2単位
備考 

定員50名

①申込完了の自動返信メールがまもなく届きます。メールが届かない場合はセンターまでご連絡ください。
申込完了=受講確定ではありません。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなる旨ご連絡差し上げます。
③受講の可否を2月末までに改めてメールでお知らせしますので、必ずメールをご確認ください。
④キャンセルの場合は、分かり次第、早めにセンターまでご連絡ください。
⑤県内受講者を優先するため、県外の先生のWEB申し込みはご遠慮願います。ただし追加募集時はお申込み可能です。


認知行動療法は、うつ病や不安障害などでの有効な治療法として認められ、職場のストレス対処にも適用範囲が広がってきています。職場での症例に対する認知行動療法の実際を解説します。
日時 2025年03月13日(木)19:00~21:00
場所 

徳島県医師会館 4階研修室
徳島市幸町3-61)※駐車場あり

講師 当センター相談員 佐藤 健二
単位 生涯:専門2単位
備考 

定員50名

①申込完了の自動返信メールがまもなく届きます。メールが届かない場合はセンターまでご連絡ください。
申込完了=受講確定ではありません。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなる旨ご連絡差し上げます。
③受講の可否を2月末までに改めてメールでお知らせしますので、必ずメールをご確認ください。
④キャンセルの場合は、分かり次第、早めにセンターまでご連絡ください。
⑤県内受講者を優先するため、県外の先生のWEB申し込みはご遠慮願います。ただし追加募集時はお申込み可能です。